月例会(東京)

毎月、会員の皆さまが気軽に集まる場としてご活用いただけるよう企画運営しています。様々な分野の専門家をお招きしてお話を伺い、見識を高めていただく場を目指します。

今後の予定

会員限定特別イベント 最高裁判所の見学と裁判官との夕食会

このたび、最高裁判所の見学および判事との夕食会を開催することになりました。日本の司法の頂点である最高裁判所を実際に訪れ、司法制度の深層に触れるとともに、裁...

日時 2025年4月2日(水) 15:00~17:00見学会 18:00~19:30食事会
会場 最高裁判所 
東京都千代田区隼町4番2号
https://www.courts.go.jp/saikosai/about/syozai/saikosai/index.html
会費 8,500円 (お食事代、お飲み物代込み クレジットカード決済可能)
定員 20名(先着順に受付、定員を超える方はキャンセル待ちとなります)

秘書の日 オンラインイベント(会員無料)

4月23日(水)はAdministrative Professionals Day(秘書の日)です。今年も、全国の秘書業務に携わる方々に日ごろの感謝と敬意を込め...

日時 2025年4月23日(水)12:00~12:55
会場 Zoomウェビナー
講師 田中遼太 氏(株式会社セールスフォース・ジャパン 専務執行役員 チーフオペレーティングオフィサー)
会費 会員 無料  一般 1,500円

5月 月例会 リーダーシップと秘書のサポートの相乗効果

5月月例会では、文部科学省で文化庁文化部長や研究振興局長を歴任され、退職後現在は東京国立近代美術館の館長としてご活躍されている小松弥生氏をお迎えいたします。 ...

日時 2025年5月16日(金)19:00~20:30
会場 ハイブリット形式 対面(日本秘書協会研修室)またはZoomによるオンライン
https://www.hishokyokai.or.jp/jsa/map/%20
講師 小松 弥生 氏(独立行政法人国立美術館 東京国立近代美術館館長)
会費 会員 1,500円  一般 3,000円
定員 対面でのご参加は30名までとさせていただきます

【 日本秘書協会 月例会(東京)公式SNSページ 】

月例会(東京)に関するお知らせは、こちらのHPに随時更新しておりますが、以下のページでも関連情報がご覧いただけますので、是非ご利用ください。

Facebook ⇒ https://www.facebook.com/getsureikai/

Instagram ⇒ https://www.instagram.com/hisho.getsureikai/

過去の月例会(東京)

2025年1月 月例会 新年賀詞交歓会レポート

今年も2025年のスタートにあたり、皆様の更なるご活躍を祈念するとともに、関係各位の意見交換の場として、新年賀詞交歓会を開催いたしました。今回の会場は、東京銀座...
続きを読む

2024年10月 月例会 金融犯罪対策のプロに学ぶ 個人 法人が金融犯罪に巻き込まれないためにできることレポート

政府は今年6月、「国民を詐欺から守るための総合対策」を策定しました。その背景には、巧妙化・多様化する犯罪手口と、詐欺被害の急増があります。「特殊詐欺」「SNS型...
続きを読む

過去の月例会(東京)の履歴は、PDFにてご覧いただけます。
月例会 一覧表

お問い合わせ

お問い合わせ先
電話:03-5772-0701
メール:jsa@hishokyokai.or.jp